今回は横須賀の海上自衛隊サマーフェスに行ってきたので、それについていろいろと書きたいと思います。
なぜいきなり海上自衛隊なのかというと、このフェスで公開される艦艇が「しらせ」だったからです。
「宇宙よりも遠い場所」(以下よりもい)を見て、本物のしらせを見たいなーと思ってたんですがちょうど一般公開されました。
アニメとしては珍しい動く聖地です。
実はこの日、立川の極地研究所で宇宙よりも遠い場所とのコラボイベントが開催されてたんです。
どっちに行くか迷ったんですが、前回のコラボイベントに参加したので今回は横須賀に行くことにしました。
前回の極地研究所極地研究所×宇宙よりも遠い場所のコラボイベントの記事は以下のURLからどうぞ↓
場所は横須賀地方総監部です。
JR横須賀駅の改札出てすぐ左にあります。
普段は一般人が入ることはできません。
入場前に手荷物検査と金属探知機による検査があります。
飲食物は持ち込みOKですが開封済みのペットボトル、水筒は検査員の前で一口飲んで危険物ではないことを確認する必要があります。
このシステム面白いなーと思いました。
空港みたいな機械の導入が必要ないですもんね。
手荷物検査を終えて少し歩くと、すぐそこにしらせがいました。
かなり大きいです。
オレンジの船体が目立ちます。
一般公開なのでしらせに乗り込めます。
並ぶことなくスムーズに乗艦できました。
乗り込んですぐに浮き輪。
やっぱり艦名が書いてあるんですね。
艦内は見学経路が決まっているので、それに沿って進みます。
初めに到着するのが、格納庫。
CH-101ヘリを2機搭載できるので、かなり広いです。
やっぱりありました、南極の氷。笑
極地研究所で触ったので今回はパス。
工具好きの私はこちらに目が行きました。
Snap-onの工具いいなぁ・・・
ヘリの整備に使うんでしょうか?
飛行甲板にも出れます。
航海中、隊員さんたちはここで運動したりするらしいのですが、十分な広さです。
甲板ではスノーモービルと南極の石の展示がありました。
次は左舷側へ。
よりもいで結月が下を見て「軽く死ねますね」と言ってしたが、確かに高い。
軽く死ねます。
最初の写真にも少し写ってましたが、隣に護衛艦「たかなみ」がいました。
普段見れない高さから見えるということで、ミリタリーファンの方は喜んでました。
いろんな火器を見ることができました。
自衛隊艦艇に詳しい友人と一緒に行ったので、いろいろ解説してくれましたが、忘れてしまいました・・・
確かにこんな高さから普通は写真を撮れないですね。
しらせの救命ボートです。
クレーンもありました。
さらに進んで、艦橋に到着。
機器類は少なく、横に広いです。
左舷に副長席がありました。
艦長席は右舷。
艦長席の写真を撮り忘れてしまいましたが、赤色でした。
艦長席も座ることができて、子供たちが写真を撮ってました。
(私も撮らせていただきました。笑)
艦橋からイオンが見えました。
舵輪です。
結構小さいんですね。
こんな展示がありました。
初代しらせが平成13年に暴風圏を抜け、昭和基地へ航行中に記録した最大傾斜角だそうです。
53度って・・・
旅客機の通常使うバンク角が25°で、大きくても30°までなので、更に23°傾くことになります。
訓練で行うスティープターンも45°なのでそれより大きいです。
よりもいでもその描写がありましたが、大げさではないんですねぇ
艦橋の後は艦内巡りへ。
食堂がありました。
よりもいでも出てきましたね。
食堂の前に散髪室がありました。
散髪室の中です
外ではあれがクルクル回ってて、中もかなり本格的ですが肝心の髪を切るプロは乗り合わせてないようです。
隊員同士で切り合うとか・・・
雰囲気だけは整えたそうです。笑
観測隊員の部屋です。
2人部屋でした。
こんな感じで見学は終わりです。
あまり知識はなかったんですが、かなり楽しめました。
よりもいでもメンバーが迷ってましたが、確かに迷うくらい艦内は広いです。
しらせの後ろでは潜水艦「せいりゅう」が公開されてました。
潜水艦の表面ってゴムみたいなものでおおわれてるんですね。
このX型の尾翼?が特徴らしいです。
潜水艦の上を歩けるので、歩いてきました。
まさかこんな体験ができるとは・・・
楽しかったです。
今回、一般公開されてたのはしらせとせいりゅうでした。
米軍のベンフォードも公開されてたのですが、長くなってしまうので後編で書きたいと思います。
次回もよろしくお願いします。