こんにちは。
エバーライズといえば低価格で大きいモデルを作るメーカーというイメージですよね。
その通りこのモデルも価格は約3500円でスケールは1/150と大きいモデルです。
横から。
ダイキャスト製モデルを集める私には物足りない商品ではありますが、価格なりのクオリティだと思います。
発売されたのも十数年前だと思うので今のモデルと比較してはダメですね。
後ろから。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、JASのMD-90は全7種の塗装がありこの塗装は5号機となります。
MD-90の細身の胴体と伸びやかなレインボー塗装がマッチしていて良いデザインですよね。
MD-90の特徴でもあるT字翼です。
細部の塗装は省かれ物足りなさを感じます。
エンジンファンは抜けておらず造形で再現されてます。
主翼上面にはJASロゴや機番が再現されていますがステッカーなんですよね…
長期間飾っているとどうしてもステッカーが黄ばんでしまうのでここは印刷にして欲しかった。
ちなみに垂直尾翼付け根にも機番が印刷されてますが、実機と比べると位置が少しズレてますし文字の色も違います。
機首付近。
マクダネルダグラス機らしくカッコいい顔の造形は良い具合に仕上がってます。
コックピット下のストレーキは再現されているんですね。
スナップフィットモデルですのでこのような部品で構成されています。
ちなみに、購入当時このモデルは既に廃盤となっており売り切れてました。
その為ショップのショーケースに飾ってあったモデルを現状渡しで売って頂きました。
故に外箱がありません。(笑)
当時のブルースカイの店員さん、無理を言ってすいませんでした。
いかがでしたでしょうか。
低価格なのでそれなりのクオリティーですが時代を感じるモデルです。
私が小学生の時に買った思い出の模型でもあります。
今は中々出回ることの無いモデルですが、ヘルパから1/200スケールのダイキャストモデルが販売されたので気になる方は是非そちらをお買い求め下さい。
次回もよろしくお願いします。