こんにちは。
今回はディズニーリゾートクルーザーをご紹介します。
発売時期を調べても分からなかったのですが現在は販売されていないおもちゃです。
状態も良くリサイクルショップにて2000円で販売されていたので購入してきました。
横から。
おもちゃにしてはリゾートクルーザーの特徴をつかんだ素晴らしいミニカーだと思います。
後ろから。
ブリキおもちゃ特有のつなぎ目やパーツのおおざっぱな感じがリゾートクルーザーのレトロなデザインとマッチしてイイ雰囲気を醸し出してます。
真後ろから。
パッと見ると良く出来たミニカーに見えますが、よく見ると各部パーツはそこまで精巧とは言えませんね…
しかしそれもブリキおもちゃらしく良い味を出してます。
車体上部です。
おもちゃながら別パーツを使い実車再現を頑張ってます。
リゾートクルーザーの特徴である車体上部のミッキー像は流石にありませんが、行き先表示機やウィンカーの再現はしっかりされています。
↑ 実車にはこのミッキー像があります
足回りです。
ホイールは造形で再現されてますが実車によく似ていると思います。
ドア横の行き先表示は塗装ながら再現されてるのは嬉しいポイントです。
プルバックカーなので車体下部にデッパリがあります。
タイヤが半分隠れるデザインが渋いですよね。
正面から。
こうしてみるとおもちゃ感がありますね。
ちなみにブリキおもちゃやトミカで満足できない方はリアルなリゾートクルーザーも発売されてますので気になる方は是非。
詳細は以下URLからどうぞ↓
パッケージです。
リゾートクルーザーの雰囲気にあったデザインで素敵です。
発売当初は3800円で売られてたようで、今回2000円で買えたのはお得でした。
最後にトミカと一緒に。
ブリキが初代、トミカは2代目リゾートクルーザーがベースになってますので、違いはありますが両方共クオリティーが高いですね。
いかがでしたでしょうか。
ブリキのおもちゃながら良く出来たミニカーだと思います。
まだ中古でも出回っているものなので気になる方は是非手に入れてみて下さい。
次回もよろしくお願いします。