こんにちは。
B747の政府専用機は退役してしまったのでモデルが欲しいなぁと思っていたら、某駿〇屋でセールをやってたので中古で購入しました。
実機は何度か見たことあります。
曇っており良い写真ではありませんが城南島から撮影したものです。
見る機会の少ない機体が来るとテンション上がりますよね。笑
ではモデルを詳しく見ていきましょう。
少し古いモデルなので最近のモデルと比べるとディテールはイマイチですが造形はヘルパらしく整ってます。
後ろから。
機体を前後に貫くストライプがシンプルですが日本らしさを感じる上品な塗装で良いですよね。
全体的に塗装は綺麗に仕上がってます。
これまでの写真を見るとモデルの状態は良さそうに見えますよね?
実はこのモデル、「ハズレ」でした…泣
先ずは右のメインギア。
変な角度で取り付けてありますしその根元には接着剤がはみ出したような跡があります。
他のギアを見るとその様な跡は無いですので、恐らく前のオーナーが壊して修正したのでしょう。
さらにスタンドを差し込む穴の中が汚れてます。
カビじゃなきゃいいんですがちょっと気持ち悪くて掃除する気になりませんでした。
アッパーデッキ後方、右主翼先端、垂直/水平尾翼の付け根にはサビ?のような汚れがありました。
一番酷かったのがパッケージです。
この写真を見ると一見綺麗そうに見えますよね?
実際に販売サイトでもこの様な写真が使われてました。
しかし実際はこんな感じでベコベコでした。
さらにフタは折れ曲がり破れてます。
パッケージの内側は無数のシミ汚れ。
汚くて触りたくもありません。
いかがでしたでしょうか。
ようやく政府専用機を手に入れたと思ったらこの状態でガッカリでした。
政府専用機はGeminiからも発売されてますがヘルパの方が好みなのでまた別のものを探したいと思います。
2022年の通販利用で一番のハズレでした。
(ちなみにこれ以外にも計6個のモデルを同時購入しましたが6個中3個に不具合と商品違いがあり返品してます。)
何がすごいってここまで汚れのあるモデルを何の注意書きも無くサイトに掲載し販売していることです。
確か駿〇屋はホビー系を中心に取り扱っているショップですよね?
飛行機に関する知識が無くともモデル自体の検品はできますので、この状態で「問題無し」として販売するのはホビーショップとしていかがなものかと…
もちろん他の不具合商品と一緒に返品して、返金対応を既に受けてますのでこのモデルは手元にありません。
再度当該サイトを覗いてみると今度はしっかり「破損品」として掲載してありました。
通販はこういった不具合があるのを承知で利用しておりますが去年はハズレを引くことが多かったと思います…
今年は通販と実店舗を上手く使い分けながらコレクション集めをしていきたいですね。
皆様もどうぞご注意ください
次回もよろしくお願いします。